お薬堂について

お薬堂では日本で未承認医薬品となる商品を取り扱っております。 薬機法にて不特定多数者に未承認医薬品情報を公開することは禁じられており、当サイトを閲覧するには「未承認医薬品」が掲載されていることを了承し、そして、20歳以上であることが必要です。 これらの条件を満たしていますでしょうか

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

011-788-4048
受付 10:00~18:00(土日祝祭休み)

郵便局留め

郵便局留めはRAM便(国際書留郵便)とITP便(特定記録郵便)と日通メールプラス便のみ可能です

お荷物到着の連絡は一切ありませんので、配達状況の確認や郵便局へのお問い合わせは、ご注文者様ご自身にてお願いいたします。
ご注文者様にて、配達状況のご確認・郵便局へのお問い合わせができない場合は、郵便局留めでのご注文はご遠慮下さい。また、ヤマト便は郵便局留めをご利用いただけません。

郵便局留め~商品お受け取りまでの流れ

Step 1
当サイト上よりご注文の際はご注文時に入力するお客様情報には必ずご自宅住所を入力して下さい。
Step 2
商品の配送先の宛名(お名前)欄に郵便局名を入れて以下、住所、TELは郵便局所在地で必ず入力して下さい。(但し、配送がRAMかITPか日通メールプラス便の商品に限り)
最新の郵便局住所をご確認の上、入力をお願いいたします。
⇒郵便局の住所検索はこちら
※お電話/FAXでご注文の際はご希望の郵便局所在地をお申し付け下さい。(FAXは記載を)
Step 3
ご購入手続きを完了させて下さい。
(正式受注⇒決済完了⇒商品発送⇒荷物番号を受け取る)

発送手配完了後、荷物番号をメールにてご連絡いたします。
詳しい流れは、「ご注文方法」をご確認ください。
Step 4
配達状況を確認する
弊社よりご案内の「荷物番号」にて、ご注文者様ご自身で配達状況をご確認ください。
※荷物番号は、検索可能となるまで数日要します。荷物番号メールの受信後、3、4日程お待ちいただいてから、検索してください。
詳しくは、「荷物の追跡」をご確認ください。
Step 5
郵便局で荷物を受け取る
ご注文者様ご自身にて配達状況をご確認いただき、お荷物がご指定の郵便局に到着しているようであれば、郵便局にてお荷物をお受け取りください。
郵便局にお受け取りに行く前に、必ず郵便局に電話連絡をしてください。

配達状況のご確認

配達状況は、ご注文者様ご自身にてご確認ください。
配達状況や商品未着については、弊社よりご案内の荷物番号にて、まずご自身で状況をご確認いただき、それでも解決されない場合は、郵便局へお問い合わせください。

発送手配完了後にお送りしている荷物番号にて、配達状況をご確認ください。
※荷物番号は、検索可能となるまで数日要します。荷物番号メールの受信後、3、4日程お待ちいただいてから、検索してください。配達状況のご確認はこちら

弊社より荷物番号の連絡後、10日経っても配達状況が反映されない場合には、大変お手数ですが必ずご連絡ください。お問い合わせはこちら


配達局へ発送(予定)から先に進まない場合

予定日から2日経過しても配達局に到着にならない場合は、局留めの郵便局に到着後、郵便局の職員がお客様の荷物番号を入力し忘れている可能性があります。中継局の欄に局名が表示されていれば、既に税関の通関検査が終了(通関済み)しています。

配達局へ発送(予定)の欄に郵便局名が表示され、通常2日程度経過すれば、お客様が指定された郵便局にお荷物は到着保管されていますので、お電話にて荷物番号を郵便局に連絡の上、お荷物をお受け取りください。

また、中継局と局留めにご利用の郵便局が同一の場合は、検索結果が中継局以降表示されません。この場合も2〜3日後に、ご指定の郵便局にご連絡の上、お荷物をお受け取り下さい。

郵便局へお問い合わせの際は、お名前・荷物番号・海外からの書留付き郵便である事をお伝え下さい。
郵便局の電話番号検索はこちら

お荷物のお受け取り

配達状況をご確認いただき、お荷物がご指定の郵便局に到着しているようであれば、郵便局にてお荷物をお受け取りください。

郵便局にお受け取りに行く前に、必ず郵便局に電話連絡をしてください。
連絡せずに郵便局に行きますと、局員がその場で荷物を探しきれない場合があります。
予め郵便局へお電話にて、お名前・荷物番号・海外からの書留付き郵便である事を連絡し、荷物が到着しているのを確認してから局に取りに行ってください。その際、担当者の名前を聞いておきますと、よりスムーズにお荷物をお受け取りできます。また、引き取り時に、受取人確認のために、運転免許証や保険証の提示を求められますので、身分証明書をご持参して下さい。このために、偽名やニックネームでのご注文は絶対にお止め下さい。偽名等でご注文された場合は商品の引取りが出来ません。
郵便局の電話番号検索はこちら


お荷物の保管期限について

郵便局に到着後、10日間程経過してもお荷物をお受け取りにならない場合、発送元へ返送扱いとなります。
お荷物が戻らない場合もありますので、保管期限には十分にご注意下さい。予め郵便局に連絡すれば、保管期限の延長は可能です。

※発送元への返送後、再度配達する場合は、再度の送料が発生しますので、保管期間中にお客様の責任において引取りをお願いします。

カテゴリ一覧

ページトップへ